top of page

振り返るとするならば

misaki funaoka


2023年も今日で終わり。


今年は「1年経ったのがはやい」という気が

全くせずに、驚いています。


いろんなことがあったのもそうだし

これをやろう、あれをやろう、と

自分で区切りをつけながら過ごしたのも

大きかったと思います。


下半期の出来事に印象が持っていかれますが

年のはじめから振り返ると

これも今年の出来事か・・・と

驚くようなことが沢山あります。




今年は1年を通して、

この先どうしようと憂いたり

これでいいのかと悩んだりした時間が

とても多かったです。

そして心身のバランスを崩してしまうことも。


ただ逆に言えば、

ひとりでできる範囲の限界、や

ここまでいくともう手放したほうがいい、

とそういった自分の中の範囲というか

そういうことも理解できた年になりました。



1番は「私は私でいいんだなぁ」が

なんとなくでも分かるようになったこと。

自分にとってはとてもとても大きな出来事で

この気持ちに出逢えたことで

来年はさらに頑張れる気がしています。




今年は悲しい別れもありました。

だいすきな江國香織さんの本に

「一度出会ったら、人は人を失わない」

という言葉があります。


貰った愛や優しさは決してなくならないし

思い出が消えるわけでもない。

きちんと胸に抱いて生きてゆこう。

きっとまた会える。





自分がいかにバスケットボールに

惹かれているか実感した年でもあり

夏からは新しい自分に出会う体験も。

興味を持つ分野が増えたり

アロマの資格を取ったり。



来年はもっともっと広げてゆけるはず。

人生一度きり、もう二度と来ない

いまこの瞬間を精一杯。



お世話になった皆様、ありがとうございました。

来年はここもしっかり運営して

私の「言葉」と「心」をお伝えできるような

場所にしたいと思います。



よいお年をお迎えください。










 



Comentarios


bottom of page